◆名筆は筆を択ばず Meihitsu wa fude wo erabazu.
- 解釈:名人といわれるような人は、道具や材料が悪くても、優れた仕事をする。下手な人に限って、道具に拘るものだ。
 - Literal:The good hand does not choose a brush.
 - Interpretation:An expert uses it with any tools. Bad workman always blames his tools.
 - 類義:弘法(こうぼう)筆を択ばず。能書(のうしょ)筆を択ばず。
 - 反義:下手の道具選び。下手の道具調べ。